180714_青森岩手•百名山トレッキング•キャンプツーリング

パイプの煙

2018年07月21日 21:47

間違ってファイルを消してしまったようなのでリメイクです。

タイトルショット:

岩木山


八甲田大岳山


八幡平


岩手山薬師岳


早池峰山



東北百名山一筆書きの第一弾青森岩手編です。
ターゲットの山は岩木山、八甲田山、八幡平、岩手山、早池峰山の五座。

7/14

朝早くに出発、高速移動にて岩木青少年スポーツセンタに向かいます。 いつも通り、キャンプ道具にトレッキング装備をカメの子のように積載しています。


お風呂にも入れて、なかなか良いキャンプ場です。


後ろに岩木山も見えて気分も盛り上がります。



7/15

今日の岩木山には雲がかかっています。



8時にゲートが開く、津軽岩木スカイラインを使って、八合目駐車場までバイクで上がります。


8:32 トレッキング開始


8:53


9:02


9:03 リフトを使わず登ってきた


9:16


9:40 岩木山1624m山頂、ガスで回りは何も見えない。


10:58 下山中もガス


ガスで何も見えないので、岩木鳥海山1502mにもよらず、リフトを使って下山。



八甲田のふもとの酸ヶ湯キャンプ場に移動。 


テント設営後、酸ヶ湯に行って混浴風呂を楽しんで、そのあとはいつもの酒盛り。 ここでは周りの人3人が集まって夜の語らいができた。

7/16

5:52 八甲田山登山口


6:10 注意の立て札


6:12


6:45


7:08 硫黄岳1360m


7:12 


7:14


7:41


7:54 仙人岱


7:57 仙人岱避難小屋


8:18 


8:23 小岳分岐


8:30 


9:10 鏡沼


9:23 八甲田大岳山頂1584m(百名山)、初登頂、ガスで眺望はなし


9:35 下山開始


9:55 井戸岳分岐


9:57 大岳避難小屋


11:00 毛無岱


11:20


12:17 酸ヶ湯温泉駐車場が見えてきた。


この後、そばにめこんぶをかけて食べ、急いで八幡平の後生掛キャンプ場に移動。 

17:39 ひとしきり熊の生息地におけるキャンプのインストラクションを聞いてから設営、


焚火もできた。


7/17

5:42 朝食をとって


7:43 出かけると急に雨が激しく降ってきたので、急遽屋根のあるところに避難。


小雨になってきたところで、とりあえず八幡平登山口に向かったが、ガスと風でとても歩ける雰囲気ではない。
一旦、八幡平温泉に下って、お湯にでも使って様子を見ることにした。(八幡平そのものは2時間30分もあれば歩けるハイキングコース。


あまり天気が良くなる気配はないので、一旦盛岡市内のビジネスホテルに疎開することにした。



7/18

今日はもう一度八幡平に行ってみることにした。

9:19 松尾八幡平ビジターセンタで、お天気を再確認、コーヒーを飲んで


10:29 右回りで散策、


10:38 めがね沼というがガスで何も見えない


10:40 


10:50 八幡平1613m頂上 到着


10:56 見晴らし台の上からはこんな感じ


11:20 凌雲荘と八幡沼、この後八幡沼の周囲を回って見返り峠まで戻る予定。


コバイケイソウ


クルマユリ


ハクサンチドリ


11:41 凌雲荘の中


12:01 八幡平の湿原


12:15 ニッコウキスゲ


食虫植物、モウセンゴケ


12:32 見返り峠の公衆トイレ


次は岩手山のふもとのキャンプ場へ移動。

16:27 相ノ沢キャンプ場、
当初、岩手山に柳沢コースで登るのに利便性の高い馬返しキャンプ場を考えていたが、少し地形的に落ち着かないので、こちらに変更。


この方は明日、御神坂コースで岩手山に登るとのこと。


目の前は小岩井牧場




7/19

4:52 馬返し駐車場そばの登山口を出発


5:08 


5:42 とりあえずのぼりは右の新道を行くこととした。


6:02 新道一合目


7:55 新道五合目


8:38 新道六合目


9:34 


9:34 岩手山の外輪山が見えてきた


9:42 岩手山八合目の水場


9:42 八合目避難小屋(天気がすぐれない日はここに素泊まり一泊するのもありかなと思いました。)


10:13 不動平避難小屋が見えてきた


10:19 


10:45 がれ場を登り切って外輪山へ


10:47 あれが岩手山山頂のようだ


10:57 焼走り/上坊コースはコマクサの群生がきれいと聞いている。


11:06 岩手山(薬師岳)2038m初登頂


11:13 上でご一緒になった方とも、この男性は私と同じでバイクで来られており、馬返しから勢いよく登り始めて途中で足を痛めたとのこと、一緒に下山することになった。


12:08 この後外輪山を右回りで周回し、不動平まで下りてきた


12:51 のぼりでは見過ごした七合目の標識、(自衛隊の方が休んでいて、写真を撮らなかった)


13:36 下りは旧道で、遠くに馬返しの駐車場が見えてきた。


14:12 四合目


15:58 登山口まで戻ってきました。


この時間だと次の早池峰山のふもとまで移動は難しいので、焼走り温泉に入って、昨日と同じ相の沢キャンプ場に戻って一泊することにした。


7/20

5:07 一緒に昨日下山したこの方は秋田駒ケ岳に回るそうです。


8:33 小田越しに駐車スペースを見つけることができた。


8:36 早池峰山、小田越し登山口出発


9:19 結構、岩の山です


10:22 五合目


10:26 真ん中に見えているのは頂上ではありません。


10:55 最初のハシゴ


10:58 遠くに見えるのは薬師岳1644mの様です


10:59


11:00


11:16 剣が峰分岐


11:16 ここまで来てやっと、頂上の社の屋根が見えてきた。


11:28


11:32


11:38 早池峰山1917m初登頂、(少し、広い頂上なので頂上の標識を探すのに時間がかかったけど)


11:57 頂上でトンボン大群に襲われた


12:09 下山開始


12:12 頂上付近のお花畑


12:59 早池峰に後ろ髪を引かれる


13:15 五合目


13:49


14:13 のぼりでは見つけられなかった一合目の標識


14:45 下山完了。


17:02 この後、途中でぶどうの湯に入ってから帰路に就いた。


とりあえず、日程に余裕があったので、ひたすら下道を走って帰ることにしたが、途中、コンビニ、道の駅で隅のほうにシートを引いて仮眠しながら帰ったが、それでも、運転中の睡魔が来る。

7/21

6:59 早朝にやっているお風呂を見つけて眠気覚ましに入ってみた。 目も覚めるような熱い湯に近所の風呂好きが何人か入っていた。

本館の方は普通に10時からの様であった。


それでも何とか。午後4時ごろには無事帰宅できた。

おしまい。




あなたにおススメの記事
関連記事